亜麻の話

亜麻の実亜麻の花
亜麻一輪 スライドにリンクしています

亜麻の茎 資料画像
繊維になる原糸は亜麻色の
乙女に歌われている色です。
亜麻祭り会場での資料
(詳細は亜麻の里HP)
乾燥した亜麻 亜麻の繊維 資料展示

 ←バナーにスライド画像リンク
日本では、北海道開拓の初期に榎本武揚により導入されました。
明治7年(1874年)当時のロシア公使・榎本武揚は時の開拓使長官・黒田清隆にロシア産の亜麻種子を送り
本道の亜麻栽培のはじまりだそうです。
第二次世界大戦中をピークに繊維用として北海道で広く栽培されました。
冷涼な気候を好む亜麻は、昭和20年には道内に85ケ所の茎より繊維を採るための亜麻工場が存在しました。
しかしながら戦後、化学繊維の発達と大量生産により、麻産業は廃れ昭和42年を最後に、道内より亜麻は姿を
消して しまいました。
                           (上記の内容は当時のサイト パンフレット等参考。)

2002年に種子を食用に利用するために北海道の当別町では亜麻栽培を復活させて
北海道亜麻ルネッサンスプロジェクトとして活躍し発展しています。
2007年には当別町亜麻生産組合設立され、生産栽培技術の向上、普及に取り組み油糧用品種を盛んに作られる
ようになっています。
  

祭り会場にはフロックシードから作られた食用油やサプリメントも販売されていて
アマニオイルにはオメガ3(必須脂肪酸) αリノレン酸を多く含まれ中性脂肪などの予防に
効果のある食品のようです。

サプリメント 亜麻仁油 サプリメント

 
亜麻の里当別町のホームページ や亜麻の里マイページ Website。
亜麻の里ページには亜麻仁油やフロックシード(亜麻の実)を使った
レシピも豊富に載っていて、他のオイルでも代用できます。
当別町公式ホームページhttp://www.town.tobetsu.hokkaido.jp/soshiki/machi/15499.html へのリンク
亜麻の里 亜麻の1年草 育て方
https://www.amanosato.jp/news/ama_20160426_01.html へのリンク
亜麻の実や油を使ったレシピいろいろ
https://www.amanosato.jp/pen/recipe/index.html へのリンク
   

上に戻る↑